トンカツ業の傍ら、私は小規模ながら農業をやっていることは以前にもお話したと思いますが、今日田植えをやりました。
近年、政府による備蓄米の放出が話題になりましたが、現場で感じるのは、依然として変わらない仕入れ米の価格。だからこそ、今あらためて「米作りの大切さ」を実感しています。
私の信念は、地産地消よりも“自産自消”。
自分で育て、自分で使い、お客様に提供する。それが、安心で美味しいものづくりの基本だと思っています。
米の価格がこれからどう動くかは分かりません。ですが、どんな時代でも変わらず、「安くて美味しいとんかつ定食」をお届けすることが、私の目標です。
これからも田んぼと厨房、両方に真心を込めて、精一杯やっていきます。
皆さまに「うまい!」と言っていただける一膳を目指して――。
コメント